sweet tomboy dog
驚きの速さで!'(*゚▽゚*)'
更新日:2019年3月22日
どんどん雪解けが進んでおります!
気温もなかなかいい感じ♪
夜の散歩もこれまでよりも10分長めになっております!
特に時間を気にして散歩をしているわけではないですが、
家に入ってみるとほぼ30分。
毎回似たようなコースを歩いていますが、
全くの同じコースでもないのにほぼ30分。
それが気付くと40分になってた!
そんな中、
ワンワントレーニング真っ最中のチコ(マルチーズ)の成長が著しい今日この頃。
トレーニング開始のきっかけは外で人(犬も然り)に遭遇すると吠えるというもの。
しかもその吠え方が尋常ではない・・・
一人だろうと二人だろうと関係ない。
が、そのチコ(3か月目くらいから少しづつ変化はあった)がやっと、
ほぼ完璧に吠えなくなりました!
が、限定お一人様に限りです・・・💦
一人があまりに続々来るとちょっと怪しい雲行きになりますが・・・
二人連れ、三人連れ、大荷物を持っている、携帯で話をしている、走っている等になると、
まだまだですね・・・ (A;´・ω・)
少々ビビりの性格も持ち合わせているため、
とにかくビビります。
道路が滑ると歩けない、雪が少しでも積もっていたら歩けない、
ロードヒーティングとそうでないところの境目の段差を降りれない(ほんの数センチの段差)、子供でも降りれるような雪山に登れない降りれない・・・数々ありましたが、
どれも克服(ツルツル路面は若干のほふく前進)し、
お散歩も楽しそう ♪~(´▽`)♪♪
これらの克服の陰にはダイの存在も大きいようで、
ダイが能天気になんでもこなすので、
それを見てつられて降りちゃうとか、
ダイを褒めるとチコも褒められたくて着いてくるような感じです!
雪が解けたら階段の上り下りに挑戦だ!(これを克服できずに冬になってしまった)
トレーニング開始から1~2か月は思うように成果が出ず、
諦めそうになったけど、
こうやって少しづつでも結果が出ると頑張る気になるのでした! o(`^´*)
あまりにも嬉しくてトレーナーの先生にご報告!
※お知らせやイベント、キャンペーン情報などInfomationをご覧ください!
(information2月24日更新)